五月原清隆のブログハラスメント

これからは、セクハラでもない。パワハラでもない。ブロハラです。

航空各社、神戸空港のダイヤを発表

 漸く、ダイヤ発表まで漕ぎ着けましたね。

JALグループ、神戸空港発着路線の運航ダイヤを申請

神戸空港発着6路線のダイヤを申請

○新規就航路線、「羽田=神戸線」 運航ダイヤを申請!

http://www.skymark.co.jp/company/press051129.html

 何だかんだで、開港時にこれだけの路線網が出来るんですから、凄いといえば凄いですね。初年度283万人とか謳っておきながら、開港3ヶ月前にして未だに羽田・名古屋しか就航しそうにない何処かの新北九州空港に、爪の垢でも煎じて飲ませてやりたいものです。
 とはいえ、JAL羽田線のダイヤは、神戸インバウンドだとかなり使いにくいですね。上記プレスリリースに拠れば、

 という事ですから、往路1341便はそこそこ使いやすくても、復路の1346便が早すぎる為、当面関空発のJAL1322便にはお世話になる事になりそうです。この点、ANA羽田線は非常に割り切った時刻設定で、アウトバウンド・インバウンドともに使いやすいダイヤとなっています。まぁ、神戸空港開港記念という事で、特便割引1が当面の間9,200円で設定されるようですから、「通常価格」に戻る前に1回くらいは乗っておきますかね。



 それにしても、JALもANAも羽田線を2便しか就航させないというのは、私には意外でした。確かに、伊丹や関空の羽田便への影響というのもあるかも知れませんが、伊丹と神戸とでは商圏がかなり異なります。少なくとも、現状で伊丹の方が便利である旅客が、敢えて神戸まで足を伸ばすという事はないでしょうし、関空の早朝便を使える環境の人であれば、抑も神戸に出向く事すら困難です。その立地にしろ、或いは空港駐車場が無料である事にしろ、神戸の集客アプローチは、伊丹や関空のそれとは大きく異なるはずです。神戸アウトバウンドに便利な時刻設定をするというのはJAL・ANAとも共通ですが、もう少し昼間便の増強をしても良かったのではないでしょうか。少なくとも、JALにおいては、スカイマークとのコードシェア関空昼間便の需要を知っているはずなのですから、神戸においても同様の時刻設定で異なる顧客層の開拓を出来たはずです。
 神戸発着路線を羽田一本に絞ったスカイマークは別段、JALやANAの神戸発着路線において、羽田線以外で使い物になるのは、精々以下の便くらいです。

 ANA仙台線は、夜便としての時刻設定はいいのですが、如何せんこの1便しかない為、アウトバウンド・インバウンドとも往路は伊丹のお世話になる事になりそうです。こういうオープンジョーが発生してしまうのは、ダイヤ設定としてはマイナスの要素で、特に神戸アウトバウンドの旅客に対しては一気に訴求力が低くなってしまいます。現時点では様子見なのかも知れませんが、出来れば神戸=仙台の朝便を期待したいところですね。



 ところで、このダイヤをよく見てみると、JL3301/3308で使用されるB767は、どうやら神戸にナイトステイするようです。当然ながら、JL1351のB767もナイトステイして翌朝のJL1342になるんですが、これだと神戸のスポットが足りなくなるはずです。恐らく、JL3308で到着したB767を退かしてJL1351を到着させ、翌朝JL1342が出発した後にJL3301をスポットに突っ込むのでしょうが、何だか非効率な気がしてなりません。それならいっその事、札幌線で使うB767を羽田から送り込むというのはどうでしょうか。妄想ダイヤを組んでみるとすれば、

  1. JL1341 HND 0650 → UKB 0810 B767
  2. JL3301 UKB 0900 → SPK 1055 B767
  3. JL3308 SPK 1810 → UKB 2015 B767
  4. JL1348 UKB 2105 → HND 2220 B767

 といった感じです。これならば、私は往復とも神戸利用に切り替えますね。関空と同じく、神戸も空港からスルッとKANSAIを使えるようになるはず*1ですから、モノレールしかない伊丹よりは若干有利になります。っていうか、大阪モノレール意外と使いにくいんやっちゅうねん( ´゚д゚`)

*1:まさか、ポートライナーの空港区間だけ設定除外なんて運用はしないでしょうからね。